夏椿も咲いたことだし、もういいかな。まだかな。。待ちきれず1番刈りしてみることにした。葉を落として流水に漬け込むのは5時間くらい。川との水はややぬるい。皮を剥いでの浸けこみは3時間以内。なるべく冷たい水がいいのでこれは井…
カテゴリー: 自然,植物
端午の節句のあれこれ
3日の夕方、ススキも無い。蓬も無いので川辺に採りに行った。(菖蒲は檻の中で安心)本堂の御仏花のも合わせて15把ほど作ったのに全部屋根に投げたそうな。。ちょっとプンプンと怒ってしまった。でもこんな高いとこによく投げ上げたね…
からむし畑2021 6月1日〜3日
3日おきにニームをスプレーする。時々畑に入って葉巻虫の駆除をする。さほど多くはない。
からむし畑2021 4月〜5月
4月から5月末の、からむし畑の記録。
畑 ニホンムラサキ (紫根 シコン)を植えてみた
ナンバンカラムシの横少し離してニホンムラサキを植える。 日本紫、なかなかネットでも見つからなかったのだけれど Plant-Plants さんで苗を見つけ購入し植えてみた。良心的な価格で、育て方注意点なども詳しく教えていた…