いつ刈り取るかな

夏椿も咲いたことだし、もういいかな。まだかな。。待ちきれず1番刈りしてみることにした。葉を落として流水に漬け込むのは5時間くらい。川との水はややぬるい。皮を剥いでの浸けこみは3時間以内。なるべく冷たい水がいいのでこれは井…

リヨンと養蚕秘録

  昨夜はほっこりしながら、以前NHKで見たリヨンの光の祭典 (Fête des Lumières) の動画を探し当て見ていた。 ⚪ 光の祭典 毎年12月8日から11日にかけて「光の祭典」 (Fê…

気分転換

  頭の中が煮詰まってきたので、今年初のヤマオ引きをする。 (山に生える苧麻から麻繊維をとるという意味) 石垣の日陰のも大きくなっている。茎についていたアワアワの中にうじゃうじゃと、赤いお尻の子がいた。横の茎に…

竹の花-Odappu

  払子に似ています。ケララにあるKottiyoorというヒンズー教のお寺のお祭りに一年に一度この『竹の花』を買い家に飾るのだそうです。魔除け的な意味もあるのだろうか。 Tufts of retted bamb…