今日は時々晴れ。今刈りどきなのだけど。まだ梅雨は開けず気温が低い。天気予報は。。 この藍は全て泥藍に仕込もうかと考え中。2−3日の発酵には気温が重要。17日か19日か20日。もう少し我慢して23−24…
今日は時々晴れ。今刈りどきなのだけど。まだ梅雨は開けず気温が低い。天気予報は。。 この藍は全て泥藍に仕込もうかと考え中。2−3日の発酵には気温が重要。17日か19日か20日。もう少し我慢して23−24…
*ヨーロッパは一つ」…イタリアから患者を輸送するドイツ空軍の「空飛ぶ病院」 ボブ・ディラン 「Murder Most Foul」 中川五郎による全訳
この冬初めての寒波が来た。浜坂は5cmほどらしい。 棚を作った。書籍コーナーができて、資料探ししやすくなった。作業用の油圧式の昇降テーブルは、2年前からうんともすんとも動かなくなっていたのに、一昨日に…
雪があってもなくても咲いた。 オウレンは、花も鹿は食べるのだろうか。。様子見。 去年は、花のあとタネの袋が柔らかいうちに全部食べられた。 小さな葉も随分食べられた。ということは 今から網でもかけとかな…
——芸術施設というのは無くなってみて初めてその寂しさがわかる。学校も同じ。当たり前のようにあるのだけれど、無くなるとなると皆大事にする。—— 平田オリザ でもね、一旦無くなると、取り戻すのは容易じゃな…
奈良県産の『鶴の子柿』を購入して干し柿を作る。 12日に干して、一週間めに揉みをした。大きさの割に種が多い品種らしいが、小さいので揉みやすかった。出来上がりはどんなちっちゃくなるのだろう。  …