小正月 6年ぶりのつらら

投稿日:

 
今日は小正月。小豆粥を作りお正月と同じように7カ所にお供えをする。小豆粥大好きだ。つららは昨日の雪ずりで、ほとんど落ちてしまった。寒波の峠は過ぎて午後には太陽が出てきた。屋根の雪が随分落ちて庭に山盛りになっている。今までで一番多いかも。あの大雪の年は蟹の漁船が座礁して、庭の楠の枝が山盛り落ちた。せんだらの葉が大きなつららに覆われていたのを思い出した。

 

去年の小正月

コメント

  1. yu より:

    雪とは縁がないので、どの写真も何度も何度も見たくなります。
    そしてつららに触れてみたい。。
    なんて、実際は長靴履いたり雪かきしたり、大変なのでしょうね・・

  2. seedsbook より:

    なぜか写真が見えません。
    小豆粥ですか。体が温まりそうです。といってもお供えなのですね?

ただいまコメントは受け付けていません。