3日ほど前に浜坂の綿の摘芯をすませた。田井と比べると生育状態が倍ほど違う。もうつぼみがたくさんついていた。葉巻虫は姿が見えなかったが、木のさきっちょの柔らかい葉っぱがいくつか縮こまっていたのはなぜだろ…
3日ほど前に浜坂の綿の摘芯をすませた。田井と比べると生育状態が倍ほど違う。もうつぼみがたくさんついていた。葉巻虫は姿が見えなかったが、木のさきっちょの柔らかい葉っぱがいくつか縮こまっていたのはなぜだろ…
7月の24日から29日まで神戸のギャラリー”ル・ポール”で榎並和春さんの個展があります。お近くの方はぜひ、お近くでなくともわざわざ行きましょう。春さんがお出迎えしてくださいます。きっと今年も白いシャツ…
その土地がどの国のものだなどと決められるものだろうか。人間は長い歴史の中で戦いを繰り返し、領土=資源を奪い合ってきた。誰が一番最初に発見したとか、歴史をさかのぼり検証したところで、何の意味があるのだろ…
苧麻、生平の糸で試し織り。ラミーの紡績60/2の経16本/cm、緯に生平用麻細番手2本より合わせたもので、12.5本/cm位の密度がいいようだ。(しっかり打ち込むと4本~5本入るがちょっと固すぎる)透…
ノートPCで伝票整理するにはテンキーがないと不便。でもUSBのコードがごちゃごちゃするのはいやなので、ワイヤレステンキーを探す。今時だからBluetoothのとかあるんじゃないかとさがしたが、それどこ…