自然,植物 タケノコ掘り 投稿者: Toshie NIkaido 投稿日: 23/04/2007 2~3個頭が出ていたのでスコップを持って掘りに行く。スコップを「スコ!」っと入れ、柄に「ググッ!」と体重をかけると大きいのでも「パコ!」と抜ける。穴は、猪に見つからない様に(ウソ)ちゃんと塞いでおく。 「あら、此処にも♪」「まあまあ此処にも!」「え!此処にも。。。」「うう。。。。。。。」 ということで10個ほど掘る。 関連
了解しました!
そのまんま、土の付いたままで良いです。
いつかみたいに、木の芽も一緒に入れてくれるとうれしいな。こちらはまだ芽が出始めで食するまでには行かないので・・
次回のは送りましょうか?生がいいですか?ゆでが良いですか?、ん、カニと同じだな。
みごと!
なんと美味しそうな竹の子でしょう。
こちらも店頭には出回ってますが、九州産、静岡産など暖かい地方が主流。
地物はまだまだです。
新鮮な竹の子が掘れるなんて、うらやましい。堀に行きたいくらいです。