いかり草 Published 2007年4月11日 by toshienikaido 木の陰や山の斜面にたくさん咲き始めた。船のいかりに似ているのでこういう名前がついたらしい。東側の栗山の斜面にもちょこちょこ見られる。葉っぱがちょっときれいな茶色い縁取りがあるのでまた写真を撮っておこう。ヤブカンゾウ(薮萓草)のやはらかい黄緑色の葉もずいぶん大きく成った。また側には、つやつやしたシャガの葉の間からも花が伸びて来ている。つぎつぎとちいさな野の花の咲く、良い季節です。 共有:FacebookTwitterPinterestいいね:いいね 読み込み中... Read more posts about 自然,植物 Previous Post めばえ Next Post 木こりもしますが造園もします。