8月6日の空 8月7日の空
手織りをする人はまわりにに少ないけれど、手編みをする人は多いので手編み糸を紡ぐ練習を始めた。姉が編んでいた細番手のショールの糸をお手本にする。編みやすいように、なるべく綺麗な梳毛糸にせねばならない。そ…
と言っても熟したわけでは無く台風で枝ごと落下したもの。 食べられるようになるには後2ヶ月なので未熟なのだけど、今年のは割と大きいようだ。 台風のコースに当たっていても、2度とも東寄りになり風も雨も大し…
引用元 広島市平和宣言 http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110537278566/index.html) ●平和宣言(PDF文書) 英語(E…
1948年5月14日にイスラエルが建国され1948年5月15日に大量のパレスチナ難民が発生した 板垣雄三・東京大学名誉教授が「ナクバ(大災厄)の日」70周年直前の5.13に継続的な民族浄化へ警鐘を鳴ら…
とにかく何年かぶりに体験した大雪でしたってこと書いておけねば。1月末から半月の間、お寺から車が出せず。ならば冬眠しよう。ということで織機の調整やら織計画やらに没頭。